« COVIDと対峙するために日本社会が変わるべきこと | メイン | 「複数菌種の菌血症へのアプローチはどのようにすればよいか」 »

2020/02/17

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

いつも先生の投稿を読ませていただいております。あるクリニックでこういうブログを発表されていたので、http://www.someya-clinic.jp/blog/sometaka/2020/03/post_279.html?fbclid=IwAR1NMilGmy3XJECHvUwSML7DkVgNJkdwubvgrM1cUlEFXioRsCA3t5Q_z3Q心配になりコメントさせていただきました。町医者先生がみなさんこういったスタンスを取られるとしたら、コロナ以外の病気でも正確な検査や処方をしてもらえなくなってしまうのではないかと…少し恐ろしいです。どうすべきでしょうか。

おそらくものすごい数のコメントが来ていると思いますが、まず言いたいのは、先生のような方が発言を続けてくださることは非常に重要だと思っています。
心無い中傷が多いかと思いますが、応援している人間もいるということを忘れないでください。
先日、先生のツイッターにコメントして、でもお忙しい中煩わせるのはと思って、コメント消してしまいました。
たぶんもう、このブログに書かれているように、日本中で「風邪かな」程度で蔓延しているんじゃないかなと思っています。また、健康な人であればその程度で終わってしまうものではないかとも思っています。
私は数日前、38度越えの熱が2日ほど出ました。今は全く治っています。そこで先生のツイッターを見て相談のコメントを書いて消してしまいました。
私がNTTデータの子会社に勤めていて、感染者の出たNTTデータの拠点とは密接な関係があったので、それが新型コロナであった可能性はないとはいえない、むしろその可能性がかなりある気がします。
そもそも、中国人の優秀なエンジニアたちが、会社にはたくさんいて、春節には帰省して2月の上旬には続々帰社してきました。
うちでも数百人はいるし、親会社のNTTデータなら数千人規模でいるかもしれません。その中に「ちょっと風邪かな」で持ち込んできた人は一人や二人じゃないとはずです。
なので、2月の半ばには感染者が出るんじゃないかって思っていました。
むしろ、発症者が一人しかでなかったということは、働き盛りの人間が感染してもほとんど支障がでない程度の症状しかでない可能性が高いと思います。
中国の人が多数働いているのは、何もNTTデータ系列の会社だけじゃないですからね。
逆にそのために、知らずに他人に感染させてしまうことが怖いです。相手が丈夫な人ならいいけれど、お年寄りだったりすると怖いです。
なので、風邪なら無理せず休む、というのがもっと徹底されたらと思っています。
もう、今、保菌者は中国の人とか、クルーズ船の人とかに限らないと思いますので・・・。
末尾になりましたが、先生もくれぐれもご自愛ください。陰ながら応援しております。

今回のクルーズ船の問題提起の経緯では、先生の発信は一番信頼しております。間違いがありえないと思いませんが、間違っているかもしれないことを前提に誠実に科学的な態度で臨床医として望んでおられます。むしろ人格攻撃のような反応をされる後塵の医師の態度に、決して怯まないでいただきないです。そもそも誰がそのことに適しているか、と聞かれれば真剣に感染症の現状を学んでいれば、この事態における総責任者を先生に端緒から委ねることのできないシステムに怒りを感じています。淡々と誠実に、力強い提言を怠りなく続けてください。先生の態度は、日本の臨床の暗夜の一燈です。

先日の動画について

医療はわからない、論理だけの人間です。

岩田さんは、動画で数々の問題点を指摘したの対し、高山さんが個々の事実関係の齟齬について氏のブログで指摘しました。
これに対して岩田さんが、個々の事実誤認について一つ一つ丁寧に返信されてはいないようです。
これでは岩田さんの主張は、誰も受け入れません。
このままでは捏造した虚偽の事実を並べて、自己主張をしているようにしか見えません。

個人的に、国の感染症対策等はまったく不十分で憤りを感じる人間ですが、だからこそ、真に有用な言説や指摘・批判等は、高い論理性や説得力を持って広く流布されて欲しいと願っています。

ということで、まずは岩田さんは、個々の事実誤認についてキチンと言及すべきでは無いでしょうか?(すでに言及済みであれば申し訳ありません。)
その上での主張で無い限り、前出のような不適切なパフォーマンスの可能性を、論理的には捨てきることができません。

よろしくご検討いただければと思います。

岩田先生こんにちは。ダイアモンドプリンセスの件でツイッター、BBCでニュースを見ました。Jinheeと申します。

pearvideo.com という上海のメディアから依頼を受け、コロナウィルスの日本の状況について取材しています。オンラインでのインタビューにご協力いただけますでしょうか?突然の連絡で失礼しました。ご返信いただけると幸いです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。

Jinhee (twitter @masahiroleej )

映画監督のさかはらと申します。
アメリカのメディアに取材を勧めています。英語のCVがあれば動くと思います。他で十分であれば構いませんが、不足な場合はatsushisakahara(@)gmail.comにCVをお送りください。よろしくお願い申し上げます。

この記事へのコメントは終了しました。