隔離予防策は、広範囲?
W「先生、尿路感染の患者さんです。尿培養からESBL産生大腸菌。これが原因菌です。セオリー通り、カルバペネムでエンピリカルに治療して、あとセフメタゾールにde-escalationしてます」
M「うちの病院もESBLにセフメタゾール、普及してきましたね」
I「まあ、ESBL産生菌に何を使うかは諸説ありますが、日本のESBLだとセファマイシン使える可能性が高いと思います。これについては、また別の機会に。ときに、患者さんは隔離されてますか」
M「え?されてませんよ」
I「なぜ?」
M「なぜって、マニュアル通りに」
I「マニュアル?見せてください」
M「(ふだん、マニュアル見るの嫌いなくせに、、、、、)ほら、ここに」
I「うん?
ESBL広範囲な感染のある場合
(創傷・気管切開・飛沫感染・褥瘡)
て書いてありますね」
M「はい」
I「これ、だれが作ったの?」
M「さああ、、、私がいたときからこうなってましたが。たぶん、どこかから引用してきたもので、県の病院はみんな、この方針みたいですよ」
I「あかんですね」
W「あかんのですか?」
M「なんでですか?」
I「それは次回のお楽しみに」
英語は難しくありません。少しずつ学んでいきましょう。
今日のポイント
・ESBL産生菌はセフメタゾールで治療できる可能性が高い
今日学んだ単語:de-escalation
最近のコメント