ラインの交換は72〜96時間おき? その7
PubMedとClinical Queriesを使って新しいシステマティックレビューを見つけました。
Clinically-indicated replacement versus routine replacement of peripheral venous catheters.
というタイトルの論文で、コクラングループが作っています。コクランってなんですラン?って人もいるかもしれませんが、ここはあんま気にせんでいいです。システマティックレビューとかメタ分析やってる親分的な存在、、、くらいに思っておいてください。
Clinically-indicated replacement. これは前にも出てきた「臨床的に必要ならカテ交換」ってことです。カテーテル周囲に静脈炎の兆候がでたら取り替えましょうってことですね。これに対して(versus)、routine replacementはルーチンでの(定期的な)交換です。routineは「るーてぃーん」と読みます「てぃ」にアクセント。五郎丸ですっかり有名になった英単語ですね。
https://etopica.com/posts/post/viBmVD0kzDneVbJS より。
末梢カテ(peripheral venous chatheters)の交換をclinically indicated replacement とroutine replacementで比較するって研究です。同じ単語が何度も出てきたので、もうだいぶ慣れましたね。venousは「静脈の」って意味です。vein(静脈)という名詞から来ています。「びーなす」と読みます。「び」にアクセントがあります。ビーナスは私のことですって?しらんがな。
英語は難しくありません。少しずつ学んでいきましょう。
今日のポイント
・エビデンスを探すなら、PubMed+Clinical QueriesでRCT、システマティック・レビュー、あるいはメタ分析を探そう。
・venous は静脈の、ビーナスはあなた(よいしょ!)
今日学んだ単語:routine, venous
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。