I「さ、では文献検索しましょう」
M「はい、CDは、
Clostridium difficileですね。あと、guidelineでググると、、、でました!」
http://gi.org/guideline/diagnosis-and-management-of-c-difficile-associated-diarrhea-and-colitis/
I「お、ぼくもこれ読んだことないですね。American College of Gastroenterology、米国消化器学会のガイドラインですね」
M「先生はたいてい、IDSAとかCDCですもんね」
I「そうですね。感染症業界のガイドラインを読むことが多いですが、、確かにCDに関して言うと、IDSAのガイドラインはちと古いんですよねえ。2010年ですから。
http://www.idsociety.org/Guidelines/Patient_Care/IDSA_Practice_Guidelines/Infections_by_Organism/Bacteria/Clostridium_difficile/
M「ACGのは2012年ですね。あ、IDSAとかCDCとか書いてますよ」
I「はいはい、なになに。
It supplements previously published Infectious Disease Society of America (IDSA)/Society of Hospital Epidemiologists of America (SHEA) and European Society of Clinical Microbiology and Infectious Diseases (ESCMID) guidelines (3,4) and an evidence-based review (5).
M「うーん、長い英語が久々に出てきた!」
I「あわてない、あわてない」
M「ひとやすみ、ひとやすみ」
I「休むな!」
M「ちょっとずつやればよかったんですよね」
I「そう、困難は分割せよ、です」
It supplements、のitはこのガイドラインのこと。このガイドラインは補完しますよ(supplement)ってこと。supplementは名詞だとサプリメント、いわゆる「サプリ」です。こちらも「おぎなう」ものですよね。動詞だと「補う」、発音は「さぷるめんと」で「さ」にアクセントがあります。
で、なにを補うかというと、previously published ぺけぺけguidelines and evidence-based review、ですね。previously「以前に」published「出された(出版された)」ガイドラインやエビデンス・ベイスドのレビューを補うってことです。
M「で、そのペケペケがIDSAとかSHEA(しぇいって読みます)とか、ESCMID(いすくみっど)ってことですね」
I「そうです。IDSAとESCMIDはアメリカ、そしてヨーロッパの感染症関連学会の大御所ですね。SHEAは感染管理の大きな学会です。感染管理業界の人には常識ですね」
M「で、そのいいとこ取りをしたのが、このACGのガイドラインってことですか」
I「そうみたい」
M「とれびあ〜ん」
英語は難しくありません。少しずつ学んでいきましょう。
今日のポイント
・guideline、でぐぐるとガイドラインが見つかる。
今日学んだ単語:ACG, supplement, previously, published, IDSA, SHEA, ESCMID
最近のコメント