化学療法薬はジプロック?3
M「日本のガイドラインでは、封じ込めのためにジッパー付きプラスチックバッグに入れてから、HD専用の廃棄容器に廃棄する、、ってありましたよね。プラスチックバッグってなんですか」
I「いわゆるビニール袋のことです。英語ではビニール袋では通用せず、plastic bagと言います。ここは直訳しちゃったんでしょうね」
M「ジッパー付きビニール袋だから、ジプロックってことね」
I「そう。さて、ASHPガイドラインに行きましょう。
ASHP Guidelines on Handling Hazardous Drugs
https://www.ashp.org/DocLibrary/BestPractices/PrepGdlHazDrugs.aspx
Once hazardous waste has been identified, it must be collected and stored according to specific EPA and Department of Transportation requirements.112 Properly labeled, leakproof, and spillproof containers of nonreactive plastic are required for areas where hazardous waste is generated. Hazardous drug waste may be initially contained in thick, sealable plastic bags before being placed in approved satellite accumulation containers. Glass fragments should be contained in small, puncture- resistant containers to be placed into larger containers approved for temporary storage.
Once~は「ひとたびなんとかなら〜」という意味。ほとんどifと同義と思ってください。
hazardous wasteは危険な廃棄物ですね。wasteは「ごみ」とほぼ同義です。
has been identifiedは「見つかる」 ひとたび危険廃棄物が見つかったら〜ということ。
it must be collected and stored それは集めて保存しなければならない。mustとかmayに気を使いましょう。mustはダメ、絶対、で強制性を伴います。mayはまあどっちでもよい。両者は全然意味が違いますが、翻訳文とか読んでいると、ゴチャゴチャになっている訳文をよく目にします。
according to~以下は補足の文章なのでここでは割愛。
properly labeledは適切にラベルを貼った、、、
leakproof, and spillproofは漏れたりタレたりしない、ってこと。proofは「なんとかなしの」って意味。leakは漏れる。spillはこぼれる。leakproofやspillproofも大事な単語です。ちなみにwaterproofは防水。雨具とかに使う単語です。containerは容れ物。nonreactiveは反応しない。化学反応を起こしたりしない、漏れのない容れ物ってことですね。plasticとありますから、ビニール袋です。これはゴミ入れの解説ですね。
さ、次回に問題の核心に迫ります。
M「次号、解決編」
I「絶対見てね」
英語は難しくありません。少しずつ学んでいきましょう。
今日のポイント
・mustとmayは絶対に区別せねばならない(must)。
今日学んだ単語:once, waste, leakproof, spillproof, container, nonreactive, plastic
最近のコメント