メイン

2012/09/13

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

歯科医師です。

一般的に、確かに抜歯後にセフェム系抗生剤を処方する場合が多い傾向があります。

・・・・・・
歯科口腔外科領域でも三世代セフェムは頻用されますが、これもほとんどはペニシリンやクリンダマイシンで口腔内の細菌はカバーしますから、三世代セフェムは理にかなっていません。
・・・・・・

今後、抜歯後に処方するとすれば、ダラシン150mgを6時間毎に1日4回・3日程度処方する形で宜しいでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。

この記事へのコメントは終了しました。